1. DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderの概要
Working Folderは、弊社が提供する記憶領域にお客様がインターネットでアクセスして文書をやり取りしたり、複合機でアクセスしてプリントやスキャンしたりできるサービスです。
DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderは、DocuWorks DeskからWorking Folderにアクセスするソフトウェアです。
あらかじめWorking Folderのユーザーとして登録されていると、DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderによって、DocuWorks Deskから次のような操作ができます。
- Working Folderの内容表示
Working Folderのドロワーやフォルダーを、DocuWorks Deskのフォルダー部に表示できます。フォルダー部でドロワーやフォルダーを選択すると、Working Folderの文書がDocuWorks Deskのワークスペース部に表示されます。
- 文書やフォルダーのアップロードとダウンロード
PCとWorking Folderの間で、文書やフォルダーをアップロードしたりダウンロードしたりできます。*
- 文書のチェックアウトとチェックイン
Working Folder内のDocuWorks文書、DocuWorksバインダー、およびDocuWorks入れ物をチェックアウトし、編集してチェックインできます。*
チェックアウトとは、文書をロックしてからダウンロードすることです。ほかのユーザーは、ロックが解除されるまでチェックアウトされた文書のアップロード、削除、名前の変更、およびチェックアウトができません。チェックインとは、新規バージョンの文書をアップロードしてからロックを解除することです。
- 文書の公開
Working Folder内の文書をほかの人に公開する場合に、文書のURLをメールで送信できます。*
メールに記載されたURLにWebブラウザーでアクセスすると、Working Folderにログインしないで文書をダウンロードできます。
- 文書の操作
Working Folderの文書を検索したり、名前を変更したり、削除したりできます。
- フォルダーの操作
Working Folderのフォルダーを作成したり、名前を変更したり、削除したりできます。
* あんしんドロワー内の文書は、ダウンロード、チェックアウト、および公開できません。
DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderからあんしんドロワーに実行できる操作は、あんしんドロワー内の文書およびフォルダーの一覧表示と、あんしんドロワーへのDocuWorks文書(.xdw)、DocuWorksバインダー(.xbd)、PDFファイル(.pdf)のアップロードです。
あんしんドロワー内の文書はWebブラウザーを使って閲覧できます。ダウンロードはできません。
2. インストールについて
DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderをインストールする前に、以下の注意事項をお読みください。
3. アンインストールについて
DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderをアンインストールする前に、以下の注意事項をお読みください。
4. 注意と制限
DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderの注意事項、制限事項について説明します。
- コンテキストメニューで任意の文書やフォルダを「コピー」したとき、エクスプローラーやほかの連携フォルダでは「貼り付け」メニューが有効になっていても実際には貼り付けできない場合があります。(18140)
- 文書名またはフォルダー名を変更すると、変更した文書またはフォルダーのサムネールの位置が変更されることがあります。(18882)
- JPEGまたはTIFFファイルの解像度をWorking Folderのサーバーが取得できない場合は、サムネール表示したときのサイズが、DocuWorks Deskのユーザーフォルダやリンクフォルダで、同じファイルをサムネール表示したときと異なることがあります。(18910)
- Working Folderのキャビネットを開いたまま60分以上が経過し、[ログイン]ダイアログボックスが表示されたあとにログインした場合は、開いていたキャビネットにアクセスできないことがあります。その場合は、一度ログアウトしてからログインしてください。(18936)
- ドロワーやフォルダーを開いて、DocuWorks Deskのステータスバーに「サムネール画像を取得中です...」というメッセージが表示されているときに、リスト表示とサムネール表示の切り替えや、ほかのフォルダーとの切り替えを繰り返すと、クラッシュすることがあります。(18951)
- DocuWorksの[環境設定]ダイアログボックスの設定で、[ファイル取り込み] > [アプリケーションファイル取り込み時の処理]にある「ファイルに関連付けられたアプリケーションを用いてPDFファイルを取り込む」にチェックを入れていても、DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderには有効になりません。(23208)
- DocuWorks 連携フォルダ for Working Folder上に表示されている、DocuWorks入れ物に貼り付けられたテキストがサムネール表示時に文字化けすることがあります。(23210)
- FUJI XEROX DocuShare 連携フォルダ for DocuWorks上にある文書をDocuWorks 連携フォルダ for Working Folder上へバックグラウンドでアップロードするとき、[DocuShareダウンロード]ダイアログボックスが表示されることがあります。ダイアログボックスが表示されている間は、DocuWorks Deskを操作することができません。(23215)
- アップロード時に表示されるダイアログボックスで[キャンセル]ボタンをクリックすると、「必要なアクセス権がないため登録された文書は表示されません」と表示されることがあります。表示後は、DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderの機能は問題なくご利用頂けます。(23187)
- Webブラウザーであんしんドロワーからの文書のダウンロード許可の設定を行っても、DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderからはダウンロードできません。Webブラウザーでご利用ください。(23263)
- [親のアクセス権の継承]が[継承する]に設定されているフォルダーを移動する場合、移動先のフォルダーに設定されているアクセス権を継承するため、アクセス権が変わることがあります。
- 親フォルダーにアクセス権がない場合、サブフォルダーにアクセス権があっても、サブフォルダーを表示することはできません。
5. 情報入手先
富士フイルムビジネスイノベーションのホームページで、Working FolderとDocuWorks 連携フォルダ for Working Folderに関する最新の情報を入手できます。
6. 著作権について
7. 商標について
Microsoft、Active Directory、Azure、Internet Explorer、Office 365、Windows、Windows Server、およびWindows Vistaは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Pentiumは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたはその子会社の登録商標です。
その他の製品名、会社名は各社の登録商標または商標です。
Xerox、Xerox ロゴ、Fuji Xerox ロゴ、およびDocuShareは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。
FUJIFILM、およびFUJIFILM ロゴは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。
DocuWorksは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標または商標です。
本リリースノートは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社からライセンスを受けている商品です。
本書の内容は予告なく変更することがありますので、ご了承願います。